山と森で

山と森で

Bライフの模様、雑感などを綴ります。小さな暮らしを目指しています。これから開墾始まります。

 ネパール エベレスト街道トレッキング【その7】

ネパール エベレスト街道トレッキング9〜10日目 トレッキング9日目:チュクンリ登頂(標高5550m)〜ポルツェ(標高3810m) トレッキング10日目:ポルツェ(標高3810m)〜ゴーキョ(標高4790m) トレッキング9日目:チュクンリ登頂(標高5550m)〜ポル…

ネパール エベレスト街道トレッキング【その6】

ネパール エベレスト街道トレッキング7〜8日目 トレッキング7日目:ディンボチェ(標高4410m)〜ゴラクシェプ(標高5140m) トレッキング8日目:カラパタール登頂(標高5550m)〜チュクン(標高4730m) トレッキング7日目:ディンボチェ(標高4410m)〜…

ネパール エベレスト街道トレッキング【その5】

ネパール エベレスト街道トレッキング4〜6日目。 トレッキング4日目:プイジャン(標高2835m)〜ナムチェバザール(標高3440m) トレッキング5日目:ナムチェバザール〜タンボチェ(標高3867m) トレッキング6日目:タンボチェ〜ディンボチェ(標高4350…

ネパール エベレスト街道トレッキング【その4】

ネパール エベレスト街道トレッキング3日目。 今日はヌンタラからプイジャンという村まで。 朝飯に炒めたジャガイモをいただく。うまいのだが量が半端なく多くて途中で飽きる。半分以上残して、自前のジップロックに入れて行動食にした。 遠くの山がうっす…

ネパール エベレスト街道トレッキング【その3】

ネパール エベレスト街道トレッキング2日目。 今日はセテからヌンタラまで歩く予定。 朝は特に空気が澄んでいて気持ちいい。 宿を出発して早々に道間違いをしてしまう。30分のタイムロス。 エベレストへ向かうメイントレイルの他にも生活道やヤクが通った…

ネパール エベレスト街道トレッキング【その2】

ネパール エベレスト街道トレッキング初日。DAY1。 今日はシバラヤからセテまで歩く予定。 朝早く宿のご主人にチベタンブレッドをつくってもらう。早く歩きたかったので、キッチンペーパーに包んでもらって行動食にした。チベタンブレッドは薄いパン生地を…

ネパール エベレスト街道トレッキング【その1】

初めての海外トレッキングはネパールへ。 場所はヒマラヤ山脈、エベレスト街道と呼ばれるエベレストベースキャンプが目玉のトレッキングコース。 エベレスト。 世界で一番高い山。ネパール現地の言葉でサガルマータと呼ばれる。このトレッキングコースは、エ…

ベトナム旅行 グルメ編

ベトナム旅行で美味しかった食べ物などを紹介。 <生春巻き> 定番。ベトナムではゴイクオンという。あっさりしてておやつ感覚で食べられる。場所によってライスペーパーが乾ききっていたりと当たりハズレがある。 ベンタイン市場の中で食べた。 <フォー> …

ベトナム旅行 観光編inハノイ

ベトナム旅行、ホーチミン編に続いてハノイ編。 ホーチミンよりも落ち着いた街並みで客引きなども少ない。古い町並みも残っていて散歩していて楽しい。ハノイよかった。 <ハノイ大教会> <ホアンキエム湖> <ゴックソン祠> <セラミックロード> <ドン…

ベトナム旅行 観光編inハロン湾

ハロン湾は、海面に大小さまざまな奇岩が静かに浮かぶ景勝地。「海の桂林」とも呼ばれていて、世界遺産に登録されている。 ハロン湾を楽しむため、1泊2日のクルーズツアーに参加。船上で一泊するので、日帰りでは見れない朝日や夕日が見れるところに魅力を…

ベトナム旅行 観光編inホーチミン

ホーチミンはベトナム南部に位置するベトナム最大の商業都市である。ベトナム戦争終結まではサイゴンと呼ばれていた。 到着編 市内観光編 クチ、メコンデルタ 1dayツアー編 ブンタウ編 そのほか ホーチミン脱出編 到着編 格安航空券のため、ホーチミンのタン…

ベトナム旅行 導入編

11泊12日の旅程でベトナムに行って来た。 社会人だと普通、海外旅行はお盆、正月、GWなどの大型連休に限られるが、その時期は航空券が高く、行く気がしない。 時間に縛られない無職になった今こそ長期の海外旅行の絶好機。というわけでベトナムへ行くことに…

2017.10.26-28 秋の信越トレイル スルーハイク3DAYS DAY3(桂池〜赤池〜袴岳〜斑尾山)

信越トレイルのスルーハイク最終日。今日は桂池から終点の斑尾山まで。この日も約30km歩行予定。途中、毛無山、袴岳、斑尾山と大きなアップダウン有り。特に最後の斑尾山の上りは急傾斜できつかった! 静かな朝。まだあたりは暗いが朝5時過ぎに桂池テントサ…

2017.10.26-28 秋の信越トレイル スルーハイク3DAYS DAY2(野々海峠〜関田峠〜桂池)

信越トレイル2日目。この日は30km歩く予定。なかなか長丁場。野々海峠から桂池を目指す。 朝4時には目が覚めていたが、寝袋から出る気になれずにだらだら。5時ころからテント撤収作業開始。6時前に出発。5時半にはヘッドランプいらないくらいには明るくなっ…

2017.10.26-28 秋の信越トレイル スルーハイク3DAYS DAY1(森宮野原〜天水山〜野々海峠)

この度、前々から行きたかった信越トレイルをスルーハイクしてきた。 信越トレイルとは、長野県と新潟県の県境にある標高1000m級の関田山脈沿いに連なる総延長距離80kmのロングトレイルである。 山頂を目指す登山も良いが、稜線歩きだったり、フラットなトレ…

2017.10.12-14 青森の自然を満喫する旅行 DAY3(八甲田山)

青森の自然を満喫する旅行、3日目は八甲田山へ。 コースタイムは6時間程度、人が多くなる前に周りきる予定。朝5時に酸ヶ湯を出発。 登り始めはまだ暗くて、ヘッドランプを装着して歩く。足元がかなりぬかるんでいて、暗闇の中、ぬかるみ箇所とそうじゃない…

2017.10.12-14 青森の自然を満喫する旅行 DAY2(岩木山、奥入瀬、酸ヶ湯)

青森の自然を満喫する旅行、2日目。岩木山と奥入瀬を堪能してきた。 岩木スカイラインで岩木山の8合目まで登る。ちなみにスカイラインは8時からでないと開門しないが、それを知らず7時に到着。寒い中、1時間無駄に待機する羽目に(笑) 8合目からリフトもで…

2017.10.12-14 青森の自然を満喫する旅行 DAY1(十二湖)

二泊三日で青森旅行へ行ってきた。旅行の目的は青森の自然を満喫すること。 DAY1 白神山地の十二湖 DAY2 岩木山、奥入瀬 DAY3 八甲田山 早朝の高速を飛ばしていざ青森を目指す。グーグル先生によると7時間程度かかる予定。朝4時過ぎに家を出発。 途中、道の…

2017.9.19 妙高山・火打山 日帰りハイク

妙高山と火打山を日帰りハイク。両山とも100名山。 笹ヶ峰駐車場から登り始め、まずは妙高山、次に火打山を目指す。下山後は笹ヶ峰周辺をトレイルラン。 立派な門構えの登山口からスタート。 登り始めのブナ林がキレイだった。 しばらくゆるい登りが続き…

2017.8.19-22 大雪山系縦走記 おまけ(旭川、札幌グルメ)

大雪山系を縦走した後は、のんびり北海道観光という名のグルメ旅。 2017.8.19-22 大雪山系縦走記 4DAYS DAY1(新潟〜小樽〜旭川〜黒岳) - 山と森で 2017.8.19-22 大雪山系縦走記 4DAYS DAY2(黒岳石室〜白雲岳〜忠別岳〜ヒサゴ沼避難小屋) - 山と森で 2017.8.1…

2017.8.19-22 大雪山系縦走記 4DAYS DAY4(美瑛富士避難小屋〜十勝岳〜十勝岳温泉)

大雪山縦走の最終日は美瑛岳、十勝岳を登り、十勝岳温泉へと下山。 朝日を眺めようと日の出前に小屋を出発し、美瑛岳を登る。今にも雨が降り出しそうな空だった。朝日を待っている間に雨が降り出し、次第に本降りに。 防水機能を失ったレインウェアのおかげ…

2017.8.19-22 大雪山系縦走記 4DAYS DAY3(ヒサゴ沼避難小屋〜トムラウシ〜美瑛富士避難小屋)

大雪山系縦走の3日目はトムラウシ山を経て美瑛富士避難小屋まで。 この日も昨日のような縦走が楽しめると思い込んでいたが、実際は5つくらいのピークをアップダウンしたり、顔の高さくらいまである藪漕ぎが続いたりと、ハードな行程だった。等高線をよく見…

2017.8.19-22 大雪山系縦走記 4DAYS DAY2(黒岳石室〜白雲岳〜忠別岳〜ヒサゴ沼避難小屋)

大雪山系縦走2日目は黒岳石室からヒサゴ沼避難小屋まで。 等高線を見て分かるとおり、アップダウンは少なくフラットなトレイルが続く。これを求めていた。 朝は桂月岳でご来光を拝む。北海道は思っていたより寒かった。レインウエアを着て寒さを凌ぐ。朝日…

2017.8.19-22 大雪山系縦走記 4DAYS DAY1(新潟〜小樽〜旭川〜黒岳)

北海道の大雪山系を縦走してきた。北海道の山は初めてである(北海道自体は学生の頃の修学旅行で来たことがある)。最終日を除き、天気に恵まれ雄大な北海道の山を堪能した。でっかい山域、どこまでも続く縦走路、群生するお花畑、藪漕ぎなど、見所満載。 ちな…

【土地探し】検索エリアを絞り込む

Bライフ実現のため、まずは土地探しから。欲している土地の条件はこちら。 土地探しの候補地は日本全国だが、あまりに検索範囲が広すぎるので、趣味趣向を考慮して地域を絞る。 土地の探し方は、普段Bライフの参考にさせていただいている、からあげ隊長のブ…

2017.8.5-6 朳差岳-門内岳を稜線ハイク 2DAYS DAY2(朳差小屋〜門内岳〜奥胎内)

2日目は門内岳まで行って折り返し、奥胎内に下山。 朝の幻想的な風景。こんな景色を味わうために山を登って夜を明かす価値がある。日帰り登山では勿体無い。 朳差小屋からしばらく歩くと頼母木小屋に到着。小屋ではスケッチ展が開かれていた。飯豊連峰を繊…

2017.8.5-6 朳差岳-門内岳を稜線ハイク 2DAYS DAY1(奥胎内〜朳差小屋)

1泊2日で飯豊連峰の一部を縦走してきた。簡単な感想をいうと、雨の北アルプスより、晴れの低山の方が断然良い。飯豊連峰良いところ。 DAY1 奥胎内ヒュッテ〜大石山〜朳差岳(朳差小屋に宿泊) DAY2 朳差岳〜門内岳〜奥胎内ヒュッテ ちなみに朳差は「えぶり…

2017.8.2 夏の守門岳をワラーチでハイク

北アルプスが続いたのでたまには低山をのんびりということで、夏の暑い日に守門岳に登ってきた。 保久礼小屋からスタートし守門岳を登って二口コースを降りて保久礼小屋に戻る。コースタイムは9時間30分。スタートは7時半くらいだった気がする。 夏の空が広…

2017.7.27-30 夏の北アルプス,メジャー区間ハイク4DAYS DAY4(涸沢〜横尾〜上高地)

最終日。4日目は涸沢から上高地へおりるだけ。 本当は北穂高、奥穂高を経由しておりようと考え途中まで登ったのだが、雨が降って来たので早々にルート変更。勇気ある撤退?穂高はまたの機会ということにした。 朝の涸沢カール。どんより。 下ると決まったら…

2017.7.27-30 夏の北アルプス,メジャー区間ハイク4DAYS DAY3(大天井岳〜常念岳〜横尾〜涸沢)

3日目は、大天井岳から常念岳を経て、蝶ヶ岳へは行かず横尾に降りて、涸沢まで。 大天井岳〜常念岳は最高の稜線歩きが楽しめる。何度歩いても良い道。雲海もバッチリ。早朝、晴れ、稜線が揃ったら最強だと思う。 穂高連峰もちらりと。 常念岳に登頂。人が多…